2019年09月11日

看護師の産休や育休はどれくらい充実しているか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

資格職ということから、長く勤めることができるのが看護師の仕事です。人の命に関わる尊い仕事でかなりきつい職場だと言われていますが、それだけやりがいを感じて働くことができるのも事実です。ところで、看護師でも産休や育休を取得することはできるのでしょうか。

制度上、産休を取得することは認められています。ただし、病院というのはとても忙しい職場なので、妊娠がわかった時点で職場に相談する必要があります。そうすることで、職場の人員調整がしやすくなり、きちんと休みを取る事ができるようになります。

ただ、資格職という強みを活かし、妊娠を機に退職をするという女性も少なくありません。職場に愛着があったり、産休後も同じ職場で働きたいというのでなければ、こだわりを持たずにすんなりと退職という選択をすることも多いです。

それというのも、看護師の求人はとても多いため、自分のライフスタイルに合わせて職場を選択することができるからです。例えば、妊娠前は大学病院で働いていた人が、妊娠を機に退職し、子供が就学年齢になってから近くの開業医のところで復職するという選択をする人も多いです。

このように、柔軟な職場の選択ができる点が強みと言えます。